バイクのことだけ考えたい

バイクについて考え続けている人のブログ

オイル交換が高い?DIYで安く上げよう!

 

バイクに乗るうえで欠かせないのがオイル交換。

オイルを交換しないとミッションの入りが悪くなったり、エンジンのフィーリングが悪くなったり。最悪エンジンの寿命を縮める原因にも繋がります。

オイル交換は1500km~4000km走行又は半年を目安に交換しましょう。

でも通勤通学に使っているから毎回店に出すとお金がかかってしまう…

今回はそんな方に向けて、自分でオイル交換をオススメしちゃいます!

 

自分でオイル交換するメリットとデメリット

自分でオイル交換をするメリット

メリットといえば何といっても工賃がタダ!ネイキッドならまだしも、カウルの脱着が必要なバイクでは思った以上の金額になることも。そんな工賃がなんと0円! 

そして工賃以外に嬉しいのが、量販店以外のオイルを使えるということ。私も学生時代は通販で安いオイルを購入して、ずっと自分で交換していました。

そして簡単な割に効果がわかりやすく、やりがいが感じられます。自分のバイクをちゃんと自分で整備できているんだ!と思えます。

自分でオイル交換をするデメリット

まず一番にめんどくさいです。特に廃オイルの処理。廃オイルは適切な処理をして捨てるものであり、道や川に流すなんて絶対NG!もちろん下水もNGです。

そして手順を間違えた時。例えばオイルを入れる時にドレンボルトを締め忘れていたら… 全て漏れていってしまいます。

一度やってみれば工賃が発生する理由もわかるはず。でもまず一回は自分でやってみてください。よりバイクへの愛が深まるはず!

 

オイル交換の手順

用具を揃える

オイル交換に必要な物

  • オイル
  • 新品ドレンワッシャー
  • 工具
  • 廃オイル捨て箱
  • オイル受け
  • パーツクリーナー

が必要になってきます。フィルターの交換も行う場合、追加でフィルターとオイルフィルターレンチが必要になります。

今回は通常のオイル交換の手順を説明します。バイクによって異なる部分もありますが、基本は同じです。

(整備は自己責任で行ってください。)

交換する

では実際に交換してみましょう。オイルがスムーズに抜けるように作業前に暖気を行い、オイルを温めておくのがポイントです。

手順は以下の通り

  1. ドレンボルトを外し、古いオイルを抜く
  2. フィルター交換の場合、ここで新品と交換
  3. ドレンボルトを脱脂、新品のドレンワッシャーに交換後締めなおす
  4. 新しいオイルを入れる
  5. 定量近くまで入れたら車両を立て、オイル量を確認する
  6. オイル量が適正なら、一度エンジンをかけ、10秒ほど待つ
  7. 改めてオイル量を確認、Lowerレベルを下回っていれば追加
  8. 終了

各項目ごとにポイントを見ていきましょう。

1 まず車体下部にあるドレンボルトを外し、古いオイルを抜いていきます。レンチで緩めたあと手で回して外すのがベスト。抜けて落ちる前に手で抜き取りましょう。暖機運転後はオイルが熱いので注意。オイルが抜けてきたら車体を揺すって奥のオイルも出しましょう。

 

2 フィルター交換をするならこのタイミング。オイルを抜いた後でフィルターを外し、新しいものに交換します。このとき、密着度を高めるためにフィルターのOリング(ゴムのパッキン)にオイルを塗っておきます。

 

3 オイルが抜けたらドレンボルトを入れなおします。ここで入れておかないと、オイルを入れる時に下から全て抜けていきます…

ワッシャーがついているはずなので新品に交換しておきましょう。このワッシャーは潰れることでオイル漏れを抑えます。手締めの際はこれが潰れる感覚が出るまで締めましょう。

 

4 新しいオイルを入れていきます。目安は規定値の9割。多すぎるとオイル漏れなどの原因になるので後で抜く羽目に…

缶から直接入れるのは難しいので、ジョウゴやチラシを丸めたもの、又はオイルジョッキに移してから入れていきます。ちなみに私はジョウゴ派。

 

5 オイルを入れたら車体を垂直にしてオイル量を確認します。不足していれば追加、適正量なら一度エンジンをかけます。

 

6 エンジンをかけることによって、オイルが回っていきます。10秒ほどアイドリングしたらエンジンを止め、量を再確認。オイルが減っているようであれば適切な量まで追加し、終了です。

 

+α エキパイや車体に付いたオイルをパーツクリーナーで脱脂しておきましょう。

 

以上がオイル交換の手順でした。

間違えなければ思ったより簡単にできるはず。 定期的なオイル交換で気持ちよくバイクに乗りましょう。

 

で、安いオイルってあるの?

安く上げるために自分でオイル交換をするなら、オイルも安いものを使いたくなるものです。とてもわかります。

もちろんありますよ。安いオイルでも定期的に交換していれば不調は出ません。

オススメをいくつか紹介させていただきます。

カストロール

定番のブランド、カストロールからお求めやすい部分合成油が出ています。

自分も使っていました。とにかく安かったので通学用にピッタリでした。

よく交換する方にオススメ!

エーゼット

もう少しスポーツ走行向けのオイルが良い!という方はコチラ!

全合成油なのが嬉しいポイント!ツーリングはもちろん、スポーツ走行にも使えちゃいます。
 

ホンダ

絶対ハズレないのがホンダのオイル。色々なグレードがありますが、今回のテーマ的にはコレ!

 ホンダのウルトラG1!

オイル量が少ないバイクにちょうどいいサイズとお値段。鉱物油ですが、普段使いには十分な性能。

 
 

おわりに

以上がオイル交換の手順とオイルの紹介でした。

オイルは定期的に交換が必要な物。でも交換する回数が増えれば増えるほど工賃もバカにならなくなっていきます。自分のバイクをもっと好きになるためにも、是非自分でオイル交換してみてください。

定期的なオイル交換で楽しいバイク生活を!